FXでロジックのないトレードをすると大変なことに・・・

 

こんにちは。よしみちです。

「ロジックって何?」って思いますよね。

「論理」という訳語が浮かんできますが、
FXでは

ロジックとは・・・理にかなったルールのことです。

日本ではロジックも手法もルールも、ほぼ同じ意味で使っているようです。
言葉にこだわっても意味がありませんが・・・

長期足や短期足のチャートでのトレードに慣れたら、
いろいろな人のロジックをデモトレードで試してみることをお勧めします。

今回はロジックを試してみようというお話です。

 

目次

なぜロジックが必要なのか

ロジック(ルール)がない状態だと、
①根拠がないので勘でトレードしてしまう。
②勝ち負けの分析ができない。
③次のトレードに活かせない。
④同じ負けをくり返す。
⑤あきらめてFXから撤退する。

こんなことにならないようにするためには
①ロジック(ルール)を決める。
②根拠のあるトレードをする。
③勝ち負けの原因を記録・分析して次のトレードに活かす。
④同じ負けをくり返さない。
⑤あきらめない。

ロジックを手に入れる方法

最初は自分でロジックを作れないので、他の人のロジックを参考にします。

「FX ロジック」で検索すると公開されているものもあるので、
使えそうだと思うものをメモしたり、Gyazoで画像を撮ったりするといいですね。

前の記事でご紹介したインディケーター(ボリンジャーバンドや移動平均線)
をそのまま使うのも良いですよ。

それから

有料の教材で得られるロジックを1つは持っていると結果が出しやすいです。

理由は
①ロジックの作成者がそのロジックで成果を出している。
②系統的にFXの知識を身につけることができる。

※このブログでは、私のロジック(ルール)を公表していますので
参考にしていただいてもよいかと思います。
以前は「初心者が取り組みやすい形に改編したロジックをご提供します。」
と記事に書きましたが、変更しました。

場合によっては私以外のところからロジックを持ってきて、
「初心者が取り組みやすい形に改編したロジック」を提示することもあります。

参考▼

FXのロジック。第1弾です。

 

ただ最終的には、ご自分に合ったロジックはご自身で開発するしかありません。

 

ロジックを理解する方法

他の人のロジックを理解するには、くり返し練習するしかありません。

そして
ロジック通りにトレードしたかどうか、記録を残す(ノートかEXCEL)こと。

・時刻(約定時刻/決済時刻)
・注文の種類
・通貨ペア
・勝ち負け
・獲得/喪失pips
・条件を満たしたかどうか等です。
トレード中やトレード後の感情

面倒だけど記録を残すことで理解が深まり、全てのトレードがムダにならなくなります。

失敗をくり返したとしても、
なぜ同じ失敗をしたのか、
その時の感情がどうだったのかも記録に残せば、

それもまた次のトレードに活かせるからです。

慣れてきて、自分の勝ちパターンや負けパターンがわかってくるまでは、記録が必要。

逆に言えば、パターンがわかってきたら記録は不要かもしれませんね。

私の場合は今でも負けた場合の記録は取るようにしています。

スクリーンショットを撮りとその時の感情、エントリー時にどんなミスをしていたのか。
失敗から学ぶことが多いからです。

ロジックを理解するには時間がかかります。
同じ失敗を何度もくりかえして身についていくものなので、

必ずデモトレードで練習しましょう。リアルではまだ早いです。

 

今回はここまでです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

関連記事▼

FXに興味があるあなたに、最初にお伝えしたいこと。
FXのデモ口座開設は初心者でも簡単。MT4のダウンロードもすぐできます。

 

いつも応援どうもありがとう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です