FXの逆指値注文と順張りについて

 

こんにちは。よしみちです。

指値注文や逆指値注文という用語が
初心者の方にとってはとてもわかりにくい内容ですが
スキルを高めるためには必要なことなので

ぜひ覚えていただきたいです。

前回は、指値買い(Buy Limit)と指値売り(Sell Limit)は
逆張りの時に使うという内容でした。

今回は逆指値注文が順張りの時に使うというお話です。


※注文方法の練習はデモトレードでしてくださいね。

 

目次

逆指値注文は順張りで使う

「順張り」とは、トレンドに沿ったトレード(注文)ということです。

このチャートで言えば、黄色のラインの価格に、
前もって Buy Stop(逆指値買い注文)を入れておけば、自動で約定します。

下降トレンドの場合も同じで、下のチャートの黄色のラインの価格に、
前もって Sell Stop(逆指値売り注文)を入れておけば、自動で約定します。

逆指値注文の問題点と解決方法

逆指値注文は便利ですが、やはり実際に注文をする時に問題点が2つあります。

①トレンド発生(の可能性)を、どんなトレードルールで判断するのか。
②トレンドが発生せずに反発(反転)してしまった場合はどうするのか。

【解決方法】

①ラインを引き、自分に合ったトレードルールを採用する。
(私のトレードルールも参考にしてください。
サイドバー(スマホでは下にスクロール)に表示してあります。)

ラインを自動で引けるインディケーターについての記事

②反発(反転)の可能性はあるので、「損切り」の設定をしておきましょう。
 
指値注文の時と同じように「決済逆指値」をかならず入力するようにしましょう。

注文方法は慣れれば簡単

ここまで逆指値注文と順張りについてお話してきました。

まだまだ注文方法について慣れていないと思いますので、
指値注文や逆指値注文、逆張りや順張りという手法自体も
まだ理解できないという場合もあるでしょう。

でも1度慣れてしまえば、これからのトレードに幅が出てきますので、
ぜひ頑張って注文方法について親しんでいただきたいと思います。

他にOCO注文やIFD注文がありますが、
これはずっと後になりますが別の記事で説明させていただきます。

(今回までの注文方法がマスターできたら、これらの注文方法はそれほど難しくありません。)

 

実際にデモトレードで、指値注文・逆指値注文をする場合、
短期足(1分足・5分足)では動きが速すぎて、ついてこれないでしょう。

 

なので、最初は長期足(1時間足・4時間足)でのトレードの練習をお勧めします。

 

今はMT4に慣れるために、成行注文でも(逆)指値注文でもよいので
練習することが大事です。

今回はここまでとなります。
最後までお読みいただきありがとうございます。

関連記事▼

FXに興味があるあなたに、最初にお伝えしたいこと。
FXのデモ口座開設は初心者でも簡単。MT4のダウンロードもすぐできます。

 

いつも応援どうもありがとう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です