FXのトレードスタイルを一定にしよう
こんにちは。よしみちです。 「トレードスタイルはその人の性格で決まる」とよく言われますが、 本当にそうなのでしょうか。 まあ、そんなことはどうでもいいからFXで稼げるようになりたい! と思う人がほとんどでし…
 初心者向け
初心者向け
こんにちは。よしみちです。 「トレードスタイルはその人の性格で決まる」とよく言われますが、 本当にそうなのでしょうか。 まあ、そんなことはどうでもいいからFXで稼げるようになりたい! と思う人がほとんどでし…
 初心者向け
初心者向け
FXのレンジブレイク。対応の仕方。 こんにちは。よしみちです。 相場の70%以上はレンジ相場です。 相場はレンジとトレンドのくり返しです。 レンジ相場はいつかブレイクしてトレンド相場に変わります。 今回はレンジ相場にどう…
 ロジック紹介
ロジック紹介
こんにちは。よしみちです。 今回はFXロジック紹介の第一弾となります。 このロジックは、初心者には理解するのが難しく、 サインツール付きの有料教材で入手したものでした。 サイン通りにトレードしても負けてしま…
 実践練習報告
実践練習報告
こんにちは。よしみちです。 FXデモトレード実践練習報告1の続きです。 前回同様、読者さんにとって参考になる部分はほとんどありません。 結果論ですが・・・の部分だけ大事なことが書かれています。 …
 初心者向け
初心者向け
こんにちは。よしみちです。 「ロジックって何?」って思いますよね。 「論理」という訳語が浮かんできますが、 FXでは ロジックとは・・・理にかなったルールのことです。 日本ではロジックも手法もルールも、ほぼ…
 実践練習報告
実践練習報告
この記事は5月1日の実験的リアルトレードの前に書いたものなので、 読者さんにとって参考になる部分はほとんどありません。 1つだけ大事な部分があるとすれば「デモトレードの目的」だけになります。 実践練習報告もデモではなく、…
 初心者向け
初心者向け
こんにちは。よしみちです。 MT4にだいぶ慣れてきたでしょうか。 どんなインディケーターを使ったらよいのか わからないという方も多いと思うので 今回はボリンジャーバンドのお話をすることにしました。 ボリンジ…
 初心者向け
初心者向け
こんにちは。よしみちです。 トレードの練習は順調ですか? 相場が下向きなのか上向きなのか判断するのって けっこう難しいですよね。 いろいろなインディケーター(移動平均線やRSIなど)を たくさんチャートに入れて判断してる…
 初心者向け
初心者向け
こんにちは。よしみちです。 トレードの練習は進んでますか? FXを始めた頃はラインがどんな役に立つのか全くわかりませんでした。 そもそもラインを引くという発想がなかったんです。 FXで勝つために水平ラインは最低限必要なも…
 初心者向け
初心者向け
こんにちは。よしみちです。 指値注文や逆指値注文という用語が 初心者の方にとってはとてもわかりにくい内容ですが スキルを高めるためには必要なことなので ぜひ覚えていただきたいです。 前回は、指値買い(Buy…